GLUNGE|グランジ

About
Concept
MW_L1976
Concept

アンティークの家具に暖かい照明、お気に入りの絵画や音楽。
ゲストに少しの非日常を提供したいと、
2005年、ヘアサロンの枠を超えることからグランジははじまりました。
私たちが提供したいお店とは日常の喧騒から無になれる時間。
お客様が来店される喜びよりも、帰り際扉を開けた時を大切にしたい。
さっきより、少し足取り軽く、揺れる髪、踊る心。
私たちは、皆さんのそんな些細な幸せを作りたいのです。

アンティークの家具に暖かい照明、お気に入りの絵画や音楽。
ゲストに少しの非日常を提供したいと、2005年、
ヘアサロンの枠を超えることからグランジははじまりました。
私たちが提供したいお店とは日常の喧騒から無になれる時間。
お客様が来店される喜びよりも、
帰り際扉を開けた時を大切にしたい。
さっきより、少し足取り軽く、揺れる髪、踊る心。
私たちは、皆さんのそんな些細な幸せを作りたいのです。

アンティークの家具に暖かい照明、
お気に入りの絵画や音楽。

ゲストに少しの非日常を提供したいと、
2005年、ヘアサロンの枠を超えることから
グランジははじまりました。

私たちが提供したいお店とは
日常の喧騒から無になれる時間。

お客様が来店される喜びよりも、
帰り際扉を開けた時を大切にしたい。

さっきより、少し足取り軽く、
揺れる髪、踊る心。

私たちは、皆さんのそんな
些細な幸せを作りたいのです。

【感動】
技術・接客・空間を通じてお客様に『感動を与える』をコンセプトに人の心の温かさを提供できるサロン作り。

【デザイン】
量産主義ではなくクオリティーに誇りをのせて、美容師一人一人が自分自身の表現や生き方を感じさせる無二の仕事をする。

【アットホーム】
サロンを一家族と考え、我が家に遊びにこられるゲスト一人一人を大切な人として扱い、温もりのある究極のアットホームサロンを目指す。

【嘘のない仕事】
ヘアデザインは人の手で行うものだからこそ失敗を受け入れ、最後まで嘘のない誠意ある仕事をする。

【美】
お客様、従業員に直接触れる薬剤はオーガニック商材を極力使用し、安全で健康的なヘアデザインを心がける。
表面上に捉われる事なく、内からの健康的な美しさを提案、そして提供する。

【環境】
自然を愛し自然を守る気持ちを育み、地球を汚さないゴミを減らした営業を心がける。

【感動】
技術・接客・空間を通じてお客様に『感動を与える』をコンセプトに
人の心の温かさを提供できるサロン作り。

【デザイン】
量産主義ではなくクオリティーに誇りをのせて、美容師一人一人が
自分自身の表現や生き方を感じさせる無二の仕事をする。

【アットホーム】
サロンを一家族と考え、我が家に遊びにこられるゲスト一人一人を大切な人として扱い、
温もりのある究極のアットホームサロンを目指す。

【嘘のない仕事】
ヘアデザインは人の手で行うものだからこそ失敗を受け入れ、
最後まで嘘のない誠意ある仕事をする。

【美】
お客様、従業員に直接触れる薬剤はオーガニック商材を極力使用し、
安全で健康的なヘアデザインを心がける。
表面上に捉われる事なく、内からの健康的な美しさを提案、そして提供する。

【環境】
自然を愛し自然を守る気持ちを育み、地球を汚さないゴミを減らした営業を心がける。

Features
Point 1

ヘッドスパ特化

技術を習得したスタッフによる自慢のヘッドスパ。
紫外線や乾燥などで傷んだ髪と地肌を優しくケアして、頭皮環境を良くすることで、ハリコシのある美しい髪づくりができます。
アロマの香りに癒され、日常の疲れから解き放たれる極上のひと時をぜひご体感ください。

Point 2

まつ毛パーマ(パリジェンヌラッシュリフト)

まつ毛パーマ(パリジェンヌラッシュリフト)

パリジェンヌの目元に憧れた日本人が作った、日本人の為のアイラッシュ技術です。
毎日ビューラーで立ち上げるよりも、まつ毛に優しいこだわりの薬剤を使用。まつ毛の根元を80度立ち上げる事で、まぶた全体もリフトアップさせアンチエイジングも叶えます。
また、日本人特有の下がって生えている目頭目尻のまつ毛を矯正することにより、白目に光がはいり、瞳をよりいっそう輝かせます。

90分 ¥6,000 (税込¥6,600)

Point 3

光脱毛

メンズに適したヒゲモードを搭載した脱毛機を使用します。
光を照射して毛に栄養を届ける役割を持つ毛乳頭に働きかけ、数日後には毛が抜け落ちて毛穴が収縮します。これをヒゲの毛周期に併せて繰り返すことで、細く薄い毛へと変化させていきます。
必要なヒゲは残し、不要なヒゲは除毛減毛するというヒゲデザインを楽しむことも可能です。

Activity
“ Locks of Love ”

あなたの髪の毛で、沢山の子供達の笑顔をつくりませんか?

『Locks of Love(ロックス・オブ・ラブ)』という小児ガンや白血病の治療により、髪の毛がなくなってしまった子供達に人毛でカツラを作り無料で配っている組織がアメリカにあります。

GLUNGEでは下記の内容をクリアした場合、チャリティーカットとして20%OFFでカットさせていただき髪の毛をロックス・オブ・ラブに寄付する活動をしています。

寄付できる髪の毛は、30センチ以上の長さで脱色(ブリーチ)をしていない髪であれば、カラーやパーマがかかっていても平気です。(毛量があまりに少ない場合はNG)

ご予約の際に、『ロックス・オブ・ラブ』チャリティーカットの旨をお伝え下さい。

ロックスオブラブ ホームページ:http://www.locksoflove.org/

“ JAM ”

2006年にGLUNGEで結成した障害児のための美容チーム「JAM」。
月に一度、定休日の火曜日に施設を訪問、またはサロンを開放し、ボランティアで障害児のカットをしています。

障害を持った子供たちの感性に少しでも刺激を与え、親御さんも含めてHAPPYにすることをコンセプトに活動しています。

JAMで担当させていただいている子供達はサロンでのカット料金から20%OFFで施術させていただきます。
(店舗は2階になりますので、車椅子を運ぶ際スタッフにお気軽にお声掛けください。)
ご予約の際にその旨をお伝えください。

Gallery